andMIKI

アンドミキ

もっと遠くへ行きたくなる もっとおしゃれがしたくなる

  • 整形靴写真01
  • 整形靴写真02
  • 整形靴写真03
  • 整形靴写真04
  • HOME
  • ABOUT
  • 整形靴とは?
  • STORY
  • 制作の流れ
  • NEWS
  • 価格について
  • お問い合わせ

scroll

  1. contact
  2. Instagram
  • 2023.3.23

    転職情報メディア【転職hub】 &MIKIのインタビュー記事が公開されました

心を解きほぐす あなただけの特別な靴

&MIKIはイチからすべて手づくりで製作するオーダーメイドの靴工房です。ただ、靴といっても当店では事故や病気、身体障がいなど様々な理由で特別な靴が必要な方に向けた『整形医療靴』を専門としたオリジナルオーダーメイド靴をお作りしています。

『たとえトラブルがあっても好きな靴が履きたい』
『オシャレをするように靴選びをしたい!』

そんな想いに応えられるよう&MIKIでは靴の機能性だけでなく、デザイン性にも優れた整形医療靴を製作できるようお客様のお体の症状やご要望をしっかりカウンセリングした上で靴を設計し、カタチにしていきます。

整形靴とは? →

あなただけが履きやすいオンリーワンの靴を目指して

  • &MIKI(アンドミキ)について
  • 整形靴とは

お客様が 「本当に履きたい靴」 を届けたい。

義肢装具士として働く中で、靴に対してさまざまな悩みを抱える方と出会いました。 『靴』が原因で外出が億劫になってしまう方もいらっしゃる中で、足に優しく、きちんと体に合った靴を履いて欲しい。 障がいの有無に関わらず、 お客様が『本当に履きたい靴』を届けたい。

そんな想いで&MIKIを創業しました。

当店にいらっしゃるお客様の中には、好きな靴を履けることで出かけることの楽しさを実感されたり、初めてスカートを履けるようになったと心の豊かさを感じお喜びいただける方が多くいらっしゃいます。

オーダーメイドだからこそ出来る靴づくりを一足一足心を込めて、お客様の足元をしっかりお支え出来るよう努めていきます。 靴を通してたくさんの笑顔をつくります!

ABOUT →

&MIKIでは すべての工程を 一貫して行っています

当店の靴づくりはお客様の足型を採るところから始まります。靴の土台となるラストから製作するので著しい変形がある場合でも左右の足の大きさや形が異なっている場合でも製作可能です。すべての工程を一貫して行うためこだわりの靴を製作できます。

  • カウンセリング・採寸

    カウンセリング・採寸

    ご要望に沿ったご提案のために時間をかけておこないます。

  • デザイン相談・製作

    デザイン相談・製作

    足のお悩みを考慮しながら、お客様の理想のデザインを一緒に作っていきます。

  • アフターフォロー

    アフターフォロー

    納品後も微調整や、メンテナンスを行います。長く履いていただけるよう安心してお任せください。

制作の流れ → 価格・メニューについて →

これまでに制作した整形靴 これまでに制作した整形靴

  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例
  • 制作事例

制作事例   →

SHOES STORIES

  • SHOES STORY 03

    オーダーメイドならではの左右サイズ違い靴

  • SHOES STORY 02

    安定した歩行を実現する脚長差補正靴

  • SHOES STORY 01

    リウマチに対応したヒールつきのパンプス

一覧を見る →

よくあるご質問

  • Q. 注文からお渡しまでは、どのくらいで出来るか。

    A. 基本的に納期までは約3カ月をいただいておりますが、ご注文状況によっては、もう少しお待ちいただかなければならない場合がございます。サンダルやブーツなど季節毎のデザインをご希望の場合は、お早めにご相談ください。

  • Q. 自分がどんなデザインの靴が履けるのかが分からない。

    A. ご安心ください。カウンセリングの中でお話を伺い、メリットデメリットをご説明しながらデザインをご相談させていただきます。お好きな雰囲気や靴の形があれば画像などをお持ちになってください。

  • Q. 浮腫があり、足がパンパンな状態です。市販の靴では対応しきれないようなサイズですが大丈夫ですか。

    A. 問題ありません。石膏で足型を採って靴型を製作していきますので、規格サイズ等はございません。

  • Q. 1足どれくらいの価格になりますか?

    A. ご希望のデザインや足の状態によって価格が前後しますので、一度足を見せていただかなければ正確にはお答え出来かねます。
    ご参考までに価格ページをご覧ください。

よくあるご質問へ →

NEWS&BLOG

  • お知らせ andMIKI

    2023.3.23

    転職情報メディア【転職hub】 &MIKIのインタビュー記事が公開されました

  • お知らせ

    2022.8.24

    神戸医療福祉専門学校三田校のブログで紹介していただきました

  • お知らせ

    2022.8.12

    メディア出演のお知らせ

  • お知らせ

    2022.8.8

    &MIKI公式サイトをリニューアルしました

  • お知らせ andMIKI

    2021.12.6

    2/6㈰イベント延期のお知らせ

  • お知らせ

    2021.11.11

    大切なお知らせ

SHOWROOM ACCESS

打ち合わせが楽しくなるような そんな空間を目指しました。

当店の靴づくりはお客様の足型を採るところから始まります。靴の土台となるラストから製作するので著しい変形がある場合でも左右の足の大きさや形が異なっている場合でも製作可能です。すべての工程を一貫して行うためこだわりの靴を製作できます。

アクセス:

お車でお越しの場合…山陽自動車道 龍野ICより4km  駐車スペース有り

電車をご利用の場合…JR山陽本線 竜野駅下車より3㎞

新幹線をご利用の場合…JR山陽新幹線 相生駅下車より7㎞

JR山陽新幹線 姫路駅下車後、普通電車乗り換えJR竜野駅まで15分

住所: 〒671-1602 兵庫県たつの市揖保川町野田248-1

TEL・FAX 0791-60-3297

営業時間/9:00~17:00

定休日/水曜日・日曜日

イラスト地図を見る
  • Instagram

    最新情報から靴作りのこだわり、これまで作った靴の紹介、プライベート情報などを発信しています。

  • Note

    「義肢装具士」という職業について発信をしています。仕事での心構えやこの職業を選んだ経緯などを発信していきます。

アンドミキ

  • HOME
  • ABOUT
  • 整形靴とは?
  • STORY
  • 制作の流れ
  • NEWS
  • 価格について
  • お問い合わせ

住所:〒671-1602 兵庫県たつの市揖保川町野田248-1
定休日/水曜日・日曜日

プライバシーポリシー

Copyright @ &MIKI All Rights Reserved.

Instagram

note

  • メールからのお問い合わせはこちら
  • 0791-60-3297
  • HOME
  • ABOUT
  • 整形靴とは?
  • STORY
  • 制作の流れ
  • NEWS
  • 価格について
  • お問い合わせ
  • アクセス

TEL 0791-60-3297

受付時間 9:00 - 17:00
定休日 / 水曜日・日曜日

アンドミキ